Item
Re-食器 線香立て
焼き物をリサイクルして作られた線香立てです。
線香を焚く際に使用するもので、お好みの線香(16cm以下)を穴に差し込んで使用します。灰が器の上に床を汚さず綺麗に落ちます。和と洋にレトロとモダンが融合したデザインがジャンルやシーンを選ばず、様々なインテリアに馴染みます。
【Re-食器】
一度焼かれてしまった焼き物は1000年経っても土に還らず、処分方法は埋め立てしかありませんでした。
生活の中で壊れたり、馴染まなくなった不用食器や不良品を粉砕して、原料の一部にまぜて再度焼成する事で、もう一度焼き物の原料として再利用できないかという考えから生まれたリサイクル土を原料とした器です。
使用済みの食器を1ミリ以下になるまで粉砕した食器くずを、従来の粘土に20%練りこんで作られています。
ブランド : asumi(彩澄)
サイズ : 約200mm × 40mm 高さ30mm
素 材:陶器(再生陶土) / 美濃焼
カラー : オリーブ / アメ / ネイビー
生産地:日本製
※お香は付属しておりません。
※線香を使用した際に1cmほど燃焼しないで残ってしまいます。予めご了承ください。
※メール便発送不可。ゆうパックでのお届けとなります。
※購入前に必ずショップ情報内の発送条件をご確認下さい。
※商品写真の色合いは、お客様がお使いの端末モニター、設定の違いにより実際の製品とは若干のお色の違いが生じる場合がございます。予めご了承ください。
#お香立て
線香を焚く際に使用するもので、お好みの線香(16cm以下)を穴に差し込んで使用します。灰が器の上に床を汚さず綺麗に落ちます。和と洋にレトロとモダンが融合したデザインがジャンルやシーンを選ばず、様々なインテリアに馴染みます。
【Re-食器】
一度焼かれてしまった焼き物は1000年経っても土に還らず、処分方法は埋め立てしかありませんでした。
生活の中で壊れたり、馴染まなくなった不用食器や不良品を粉砕して、原料の一部にまぜて再度焼成する事で、もう一度焼き物の原料として再利用できないかという考えから生まれたリサイクル土を原料とした器です。
使用済みの食器を1ミリ以下になるまで粉砕した食器くずを、従来の粘土に20%練りこんで作られています。
ブランド : asumi(彩澄)
サイズ : 約200mm × 40mm 高さ30mm
素 材:陶器(再生陶土) / 美濃焼
カラー : オリーブ / アメ / ネイビー
生産地:日本製
※お香は付属しておりません。
※線香を使用した際に1cmほど燃焼しないで残ってしまいます。予めご了承ください。
※メール便発送不可。ゆうパックでのお届けとなります。
※購入前に必ずショップ情報内の発送条件をご確認下さい。
※商品写真の色合いは、お客様がお使いの端末モニター、設定の違いにより実際の製品とは若干のお色の違いが生じる場合がございます。予めご了承ください。
#お香立て